福岡の代表的なブリュワリー!ブルーマスター『かぼす&ハニー』開栓!!!
- CATEGORY・Today'sBeer ゲストビール
- COMMENT23
- TRACKBACK0
ブルーマスター『かぼす&ハニー』開栓!!!

「かぼす&ハニー」は九州大分の代表的な柑橘である「かぼす」と「はちみつ」が麦芽のコクがバランスよく調和したフルーツエールです。この3つの要素がお互い邪魔をせずうまくコントロール出来ているのが最大の良さであり、甘酸っぱく爽やかな風味で調和がとれたスムースな味わいが特徴的です。【ジャパンビアフェスティバル横浜2009人気投票第1位受賞】
~有限会社ケイズブルーイングカンパニー代表取締役 加藤秀則様より~
ブルーマスターとはビールの製造責任者を意味します。
日本の「地ビール」が産声を上げる前の1994年に私はアメリカ西海岸の
「マイクロブルワリー」「ブルーパブ」を20件以上を尋ね歩きそこで出会った多くのブルーマスター
からビールに対する熱い思いや製造技術さらに商品展開にいたる
までたくさんの事を教えて頂きました。中にはとても立地が良いとは
言えず地元の方にもあまり知られていないような小さな醸造所であっても
“ブルーマスター”が誇りを持って造るビールがたしかにそこにありました。
私が開業準備を始めた2001年は日本で地ビールのブームが完全に
下火となった冬の時代でしたがそんな“ビール親父”に敬意を表し
「ブルーマスター」と名付け開業の運びとなりました。
開業当初はその代表銘柄「THE BREWMASTER」と福岡名産の
「とよのかいちご」で製造した商品でスタートしましたが受け入れられるか
心配された時期がありました。海外ビールの模倣ではなく日本の気候・食事に
あった飲みやすさを第一に考えた味の設計が皆さんにどのように評価されるか。
ジャンルにあてはまらないブルーマスター独自の商品展開。今考えるとここがひとつの
カギになったような気がしております。品質や商品のコンセプトを試す為に全国各地に
出掛けて行くようにもなりたくさんの皆様にお試し頂きました。
転機は毎年9月に開催される「ジャパンビアフェスティバル横浜2008」です。
こちらでは毎年200銘柄以上の国内外のビールが出品されるのですが初出展した
この年、最初は当ブースだけがお客様が並ばずとても悔しい思いをしたのを今でも
覚えています。開始早々周りを見回しても見事に「ブルーマスター」にだけお客様がいらっしゃらないのです。3日間もあるこのイベントの残りをどうしようかと考えていた所、時間が進むにつれなんだか雰囲気が変わって来ました。ご来場のお客様の酔いもいい感じになってきた終盤になぜか「ブルーマスター」にだけ並ぶお客様が増えてきたのです。並び始めたお客様に場所が隣のブースと間違えていないか確認をした位信じられませんでした。しかしそのお客様は最後の一杯は当社の商品がいいと言ってくれたのです。この時、この会場には多くのビールファンが集まっているが当社の製品を理解してくれる人は確かにいると感じました。その後の2日間も同じ状況でさらに確信を深めました。
その翌年の同イベントでは開始直後からそれまで見た事のない行列が出来、なんと人気投票第1位を獲得、横浜市長賞を頂く運びとなりました。
受賞商品「かぼす&ハニー」は九州大分の代表的な柑橘である“かぼす”と“はちみつ”が麦芽のコクとトライアングルにバランスした商品です。この3つの要素がお互い邪魔をせずうまくコントロール出来ているのが最大の特徴です。
その後福岡名産“あまおう”使用の「あまおうノーブルスイート」を2010年に発売開始。開発に約2年を要しましたがとても華やかな風味が特徴で“ビアフェス”でも大変人気の商品に成長しました。
さらに2012年秋にはこのあまおうの良さを別の形で活かした「あまおうオートミールブラック」を発売。あまおうの華やかな甘み・ロースト麦芽の香ばしさ・オートミールのまろやかさがこちらもトライアングルにバランスされたスイーツビールが完成しました。
~ 地名のついている“地ビール”から職人の技が光る“クラフトビール”の時代へ ~
ブルーマスターは皆様の笑顔の中にあるコミュニケーションアイテムを造るためこれからも技を磨きながら楽しさを演出して参ります。
特別でなく普段使いのクラフトビールで少しでも楽しいテーブルを演出できたら・・・
そんな思いでこれからも“美味しく楽しい製品造り”を心がけて参ります。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ブルーマスター 加藤秀則
有限会社ケイズブルーイングカンパニー(店舗名 ブルーマスター)
福岡県福岡市城南区別府1-19-1
< 営業時間 > 月曜日~土曜日 12:00~18:00 定休日:日曜・祝日
http://www.brewmaster2002.com
【ALES NEWS!5/10(金)現在~】
☆☆☆夏季の営業日変更のお知らせ☆☆☆
今年は6/1(土)~8/31(土)の間のみ日曜日も営業致します。
平日 open15:30~1:00(os0:30)
日・祝 open15:30~0:00(os23:30)
よろしくお願い致します。
◆ブリュードック(スコットランド)看板商品「パンクIPA」生樽開栓中!
◆ヤッホーブルーイング(長野)「よなよなリアルエール」「東京ブラックリアルエール」生樽常時開栓中!
◆ブルーマスター(福岡)「かぼす&ハニー」生樽入荷開栓中!
◆ひでじビール(宮崎)「花のホワイトヴァイス」生樽入荷予定!
◆英国伝統のパイ料理「キドニーパイ」販売中!
http://alescook.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
◆初夏の食材も入荷!「エールズ特製タパス(小皿料理)」新商品続々販売中!
☆ガストロ パブ エールズの新着情報も配信中☆
エールズ・フェイスブックページも「いいね!」お願いします♪
http://www.facebook.com/gastropubales
[Twitter]
https://twitter.com/ALES_maizuru
[食べログ]
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40030126/
☆エールズのお得なメールマガジンご登録はコチラから
http://www.at-ml.jp/?in=63615
- 関連記事
-
-
『IPA is Dead Amarillo(アマリロ)』生樽入荷・開栓中! 2013/05/25
-
福岡の代表的なブリュワリー!ブルーマスター『かぼす&ハニー』開栓!!! 2013/05/10
-
今年も入荷!ひでじビール「宮崎日向夏(ひゅうがなつ)ラガー」生樽開栓! 2013/05/05
-