HPsause
- CATEGORY・Say to oneself スタッフの独り言
- COMMENT0
- TRACKBACK0
以前からお付き合いさせていただいている、アンティーク屋さんの社長さんがイギリスへ買い付けに行くと言うことで、頼んでおいたHPsauceが昨日届きました。

在庫がなくなってきていたので、非常に助かりました。
どうもありがとうございました。
HPソースは日本への輸入がないため、直接買い付けにいかないといけないので大変です。
イギリスへ旅行に行くという方がいると、ちょっと甘えてお願いさせていただいたりしています。
HPソースは日本ではあまり聞き慣れないブラウンソースというジャンルのソースです。
1895年に、フレデリック・ギブソン・ガートン(ノッティンガムの食料雑貨商)によってレシピがつくられました。
その後ロンドンの国会議事堂のレストランでこのソースのレシピが使われるようになります。
そのソースはHPsauceという名前で販売され、今では英国No,1シェアのブラウンソースへと成長をとげています。
HPsauceのHPはHouses of Parliamentからきているんです。
モルトビネガーにトマトを混ぜ合わせ、それをベースにタマリンド・エキス、フルーツを由来とする甘味料 やスパイスを加えてつくられます。
セイではフィッシュアンドチップスやオニオンリングフライのお供にお出ししております。
トマトケチャップとはまたひと味違う英国ブラウンソースを是非お試しあれ。
もちろんエールもお忘れなく♪

在庫がなくなってきていたので、非常に助かりました。
どうもありがとうございました。
HPソースは日本への輸入がないため、直接買い付けにいかないといけないので大変です。
イギリスへ旅行に行くという方がいると、ちょっと甘えてお願いさせていただいたりしています。
HPソースは日本ではあまり聞き慣れないブラウンソースというジャンルのソースです。
1895年に、フレデリック・ギブソン・ガートン(ノッティンガムの食料雑貨商)によってレシピがつくられました。
その後ロンドンの国会議事堂のレストランでこのソースのレシピが使われるようになります。
そのソースはHPsauceという名前で販売され、今では英国No,1シェアのブラウンソースへと成長をとげています。
HPsauceのHPはHouses of Parliamentからきているんです。
モルトビネガーにトマトを混ぜ合わせ、それをベースにタマリンド・エキス、フルーツを由来とする甘味料 やスパイスを加えてつくられます。
セイではフィッシュアンドチップスやオニオンリングフライのお供にお出ししております。
トマトケチャップとはまたひと味違う英国ブラウンソースを是非お試しあれ。
もちろんエールもお忘れなく♪
- 関連記事
-
-
ブリュードッグのビアタップ 2011/07/14
-
HPsause 2011/06/17
-
モルトヴィネガー 2011/06/10
-