fc2ブログ

「バーンズ・ナイト」

スコットランドの国民的詩人「ロバート・バーンズ」の生誕と詩を祝して「バーンズ・ナイト」が1/31(日)エールズにて開催されました。

たくさんの方にご協力、ご参加頂き無事に「バーンズ・サパー」を終えることができたこと、心より感謝申し上げます。
私たちも初の試みで足りないところが多かったとは思いますが、たくさんの方に楽しんでいただけてとても嬉しい夜となりました。

もっとたくさんの方に知って楽しんで頂けるよう、来年もまた開催したいと思っております。今回参加出来なかったという方も是非よろしくお願い致します。

DSC03945.jpeg

プログラム

MENU

Starters/Salad 前菜・サラダ

Scotch Woodcock スコッチウッドコック
ウッドコックは猟鳥、「やましぎ」のこと。やましぎ料理とはほど遠いアンチョビと卵を使用したユニークな一品。

Soused Sardine 鰯の酢漬け
香味野菜と鰯をオーブンで火入れしながら酢漬けを行う英国風。

Blue Cheese With Orange On Oat Cake 
オーツケーキを使用したブルーチーズのカナッペ
オーツ麦を使用したクラッカーにブルーチーズとオレンジをトッピングしました。

Nutty Devilled Eggs デヴィルドエッグ ナッツ風味
19世紀に流行したスパイシーなミックススパイスを使用しました。

Homemade Smoked Salmon Salad 
自家製スモークサーモンのサラダ
スコットランドといえばサーモン。ゆっくりと低温で自家スモークしたサーモンのサラダです。


Main Dishes 主菜

Haggis ハギス
子羊の内臓肉く(心臓、腎臓、肺、肝臓)とオーツ麦、大麦、スパイスを使用し、
胃袋に詰めて調理したスコットランドの伝統料理。
バーンズの残した「Address to a Haggis」を朗読し、ナイフを入れる儀式にて供されます。

Roast Beef ローストビーフ
サーロインを使用した贅沢なローストビーフ。焼き野菜添え。

Fisherman’s Pie フィッシャーマンズ・パイ
舌平目、イカ、エビ、ムール貝と冬野菜の旨みがたっぷり詰まったパイです。

Braised Wild Boar With Dumplings 
武雄産 猪肉のスタウト煮 ダンプリング添え
ダンプリングとは腹持ちをよくするために考えられた小麦粉を使用した調理法。
旬の猪肉と共に一緒に鍋に入れて煮込みます。


Desserts デザート

Scone スコーン
全粒粉の香ばしいスコーンに自家製の国産無農薬レモンマーマレード、
クロテッドクリームをたっぷりと塗ってお召し上がりください。


DSC03918.jpeg

メインディッシュのハギス。羊の内蔵肉(肺、心臓、肝臓、腎臓)をミンチにし、オーツ麦、大麦、スパイスと合わせ羊の胃袋に詰め、糸で縫い合わせて袋状にして茹でたスコットランドの伝統料理。

DSC03919.jpeg

Address to a Haggis

Fair fa' your honest, sonsie face, Great chieftain o' the puddin-race!
Aboon them a' ye tak your place, Painch, tripe, or thairm:
Weel are ye wordy of a grace As lang's my arm.

The groaning trencher there ye fill, Your hudies like a distant hill,
Your pin wad help to mend a mill In time o' need,
While thro' your pores the dews distil Like amber bead.

His knife see rustic Labour dight, An' cut ye up wi' ready slight,
Trenching your gushing entrails bright, Like onie ditch;
And then, O what a glorious sight, Warm-reeking, rich!

Then horn for horn, they stretch an' strive:
Deil tak the hindmost, on they drive, Till a' their weel-swall'd kytes belyve
Are bent like drums; Then auld Guidman, maist like to rive,
'Bethankit!' hums.

Is there that owre his French ragout,
Or olio that wad staw a sow,
Or fricassee wad mak her spew
Wi perfect scanner, Looks down wi' sneering, scornfu' view
On sic a dinner?

Poor devil! see him owre his trash,
As fecl;ess as a wither'd rash,
His spindle shank a guid whip-lash, His nieve a nit;
Tho' bluidy flood or field to dash, O how unfit.

But mark the Rustic, haggis-fed,
The trembling earth resounds his tread,
Clap in his walie nieve a blade, He'll make it whistle;
An' legs, an' arms, an' heads will sned Like taps o' thrissle.

Ye pow'rs, wha mak mankind your care,
And dish them out their bill o' fare,
Auld Scotland wants nae skinking ware, That jaups in luggies;
But if ye wish her gratfu' prayer,
Gie her a Haggis!

DSC03928.jpeg

ハギスに捧げる歌

正直なおまえの笑顔に幸いあれ!腸詰一族の偉大なる王よ、
おまえはその連中の上にどっかと腰をおろしている、
胃袋や腸や内臓の上に、
おまえはおれの長い腕くらい
長ったらしい食前の祈りにふさわしい立派な食べ物だ。

皿せましとどっさり山のように盛られているおまえ、
おまえの尻はまるで遠くに見える山のようだ。
おまえの焼き串、まさかのときには、
粉挽機の修繕に大活躍だ。
やがて、おまえの毛穴から滴がしたたり落ちる、
琥珀色の玉のような滴が。

見ろ! 田舎者労働者がナイフをぬぐい、
器用におまえを切り刻んでいく。
切り込みをいれるたんびに、
鮮やかな中身がどうっとあふれ出る、まるでどこかの溝のように。
そして、その時、おお、なんという神々しい姿が、
もうもうと湯気をが立ちのぼり、なんと豪勢なことか。

それから、一さじ一さじ手を伸ばし、せっせせっせと大奮闘。
遅れた者には見向きもせず、むさぼり食らいつく。
とうとうやつらの胃袋は
はちきれんばかりの太鼓膜。
それから亭主、今にも爆発しそうな腹を抱えて、
食後の祈りをぶつぶつと口にする。
(中略)
ああ、天使様。あなたは人類を庇護したまい、
献立表を見せてくださる。
古き良きスコットランドには水っぽい食べ物など用はない、
器の中でじゃぼじゃぼ音のするような。
しかし、天使様、あなたが感謝の祈りをお望みなら、
スコットランドに、与えたまえ、ハギスを!

DSC03930.jpeg

バーンズの残した「ハギスに捧げる詩」を朗読し、ハギスにナイフを入れる儀式を行います。
身につけるのはキルトというスコットランドの伝統衣装。

DSC03941.jpeg

そして、参加者皆さんで「蛍の光」の原曲「Auld Lang Syne(古く遠い昔)」を歌ってバーンズ・サパーは終了となります。

To the Immortal Memory of Robert Burns...




【ALES(エールズ)NEWS! 2016/2/10(水)現在~】

◆ブリュードッグ(スコットランド)「ディス・イズ・ラガー」生樽開栓中!
◆ひでじビール(宮崎)「森閑のペールエール」生樽開栓中!
◆ブリュードッグ(スコットランド)「パンクIPA」生樽開栓中!
◆ヤッホーブルーイング(長野)「よなよなリアルエール」生樽開栓中!
◆ヤッホーブルーイング(長野)「東京ブラックリアルエール」生樽開栓中!
◆バス(英国)「バスペールエール」生樽開栓中!
◆ギネス(アイルランド)「ギネス」生樽開栓中!!
◆ミッケラー(デンマーク)、オーガニックビール・ブラックアイル(スコットランド)、日本初輸入!のウィアード・ビアード(イングランド)などヨーロッパの人気ブリュワリーの新商品も続々入荷中!!
◆IWSC銀賞受賞 英国産アブサン「アドナムス」始めました!
◆季節限定の商品や日本・国外のクラフトビールなどなど入荷・開栓致しております。
『本日のゲストビール!』詳しくはコチラからご覧頂けます↓
http://alescook.blog.fc2.com/blog-category-2.html

★おすすめ!ガッツリ肉料理♪「フラップミート・ステーキ」販売中♪
※激ウマ!Tボーン・ステーキも前日ご予約でご提供できます!
★有明海諫早湾産「瑞穂牡蠣」「武雄産 猪肉」入荷!冬の野菜に煮込み料理などなど旬の食材、料理も続々登場中!「エールズ特製タパス」
『フードメニュー!』詳しくはコチラからご覧頂けます↓
http://alescook.blog.fc2.com/blog-category-0.html

生ビール5種類飲み放題!食事付き¥4700(税込)※期間限定
エールズの超!お得な「飲み放題プラン」はコチラから↓

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40030126/party/

☆ガストロ パブ エールズの新着情報も配信中☆
エールズ・フェイスブックページも「いいね!」お願いします♪
http://www.facebook.com/gastropubales

[Twitter]
https://twitter.com/ALES_maizuru
ales_logo.jpg





関連記事

0 Comments

Leave a comment