開栓情報 箕面ビール ペールエール
- CATEGORY・Today'sBeer ゲストビール
- COMMENT0
- TRACKBACK0
箕面ビール 「ペールエール」生樽開栓致しました!

今回入荷生樽は、インターナショナル・ビア・コンペティシ ョン
部門銅賞受賞のカスケードホップを贅沢に使用した
柑橘系のアロマが爽やかな
アメリカンスタイルのペールエール。香りと一緒に心地よい
苦味とすっきりとした後味が特徴の無ろ過・非熱処理の健康・美容面でも優れた生きた素敵なビールです。
写真は箕面ビールさんのホームページでも紹介されている大阪府箕面市の「日本の滝百選」にも選ばれている箕面大滝らしいです。箕面は野生の猿でも有名で訪れた人達を歓迎してくれるらしいですよ。
箕面ビールができるまで
http://www.minoh-beer.jp/brewery/process/
〒562-0004 大阪府箕面市牧落3-19-11
TEL:072-725-7234
【インターナショナル・ビア・コンペティション】
1996年から開催されている、日本で一番古い歴史を持つビール審査会。日本はもとより、海外で販売されているビールも審査の対象になります。審査はビアスタイルごとに細分化され、各スタイルの金・銀・銅賞が選出されます

今回入荷生樽は、インターナショナル・ビア・コンペティシ ョン
部門銅賞受賞のカスケードホップを贅沢に使用した
柑橘系のアロマが爽やかな
アメリカンスタイルのペールエール。香りと一緒に心地よい
苦味とすっきりとした後味が特徴の無ろ過・非熱処理の健康・美容面でも優れた生きた素敵なビールです。
写真は箕面ビールさんのホームページでも紹介されている大阪府箕面市の「日本の滝百選」にも選ばれている箕面大滝らしいです。箕面は野生の猿でも有名で訪れた人達を歓迎してくれるらしいですよ。
箕面ビールができるまで
http://www.minoh-beer.jp/brewery/process/

〒562-0004 大阪府箕面市牧落3-19-11
TEL:072-725-7234
【インターナショナル・ビア・コンペティション】
1996年から開催されている、日本で一番古い歴史を持つビール審査会。日本はもとより、海外で販売されているビールも審査の対象になります。審査はビアスタイルごとに細分化され、各スタイルの金・銀・銅賞が選出されます
- 関連記事
-
-
ケイオスセオリー生樽開栓! 2012/02/19
-
開栓情報 箕面ビール ペールエール 2012/02/14
-
お待たせ致しました。「黒米エール」開栓! 2012/02/11
-