アーサー・ギネス・デイ開催決定!!!
- CATEGORY・Event 催しごと
- COMMENT50
- TRACKBACK0
スペシャルハッピーアワー!!!
『ギネス・アーサー・デイ』はギネスで乾杯!!!
9月24日(月)アーサー・ギネスの誕生日、当日は
17:00~0:00までギネス1pint(約600ml)がなんと580円♪
当日はALES 特製、黒毛和牛のギネス煮もオンメニュー♪
※9月25日(火)~今年のアーサー・ギネス・デーの9月27日(木)の期間中も17:00~19:00
まではなんとギネス1pint(約600ml)がなんと580円!

「ギネス・アーサー・デイ」とは
1759年に、ギネス醸造所を創設したアーサー・ギネス。いま世界中でギネスが飲めるのも、アーサー・ギネスのおかげです。そこで、ギネスファンの皆様とアーサー・ギネスの誕生日を「ギネス・アーサー・デイ」として祝うようになりました。毎年世界の各地で、ギネス・アーサー・デイをギネスで乾杯します。
「アーサー・ギネス」とは
アーサー・ギネスは、31歳のころには自らビールづくりを開始、その後、重大決意をしてギネス社を創業したのが1759年のことです。アイルランドのダブリン市で、セント・ジェームズ・ゲートの4エーカー(約4,896坪)のビール工場を、重要な水権利も含めて年45ポンドの賃料で、なんと9000年間というリース契約を獲得したのです。このときから、ギネスの歴史が始まりました。
また、アーサー・ギネスの偉業は、ビールづくりだけではありません。会社設立当初から社員や地元社会、ダブリン市、そしてギネスを販売する国々に対して会社が何かを還元し続けることを徹底しました。
1803年にアーサー・ギネスは亡くなり、ギネスづくりは一族に引き継がれますが、美しく黒いビールは、グローバルブランドへの歩みを止めることはありませんでした。そして250年以上たった今もなお、ギネスは味わいにこだわる世界中の人々から愛され、アーサー・ギネスは尊敬を集め続けています。
☆夏季限定の飲み放題プラン☆
3980円~ 詳しくはお電話・ご来店にて tel 092-722-0600 担当 菅(すが)まで
エールズ・フェイスブックページはコチラから
http://www.facebook.com/gastropubales
エールズ・メールマガジンご登録はコチラから
http://www.at-ml.jp/?in=63615

- 関連記事
-
-
『九州BEER FESTA2012IN HAKATA』開催!!! 2012/10/01
-
アーサー・ギネス・デイ開催決定!!! 2012/09/21
-
『大名のビル紺屋2023を1棟まるごと音楽フェス♪』 2012/09/15
-